- Home
- ますもと・てつろう
投稿者プロフィール

ますもと・てつろう
「かきっと!」の編集長です。記事もいろいろ書いています。
http://kanto.me/kakit/profile.html
ますもと・てつろう一覧
-
- 2021/1/25
- NFLの部屋
NFL 2020年シーズン カンファレンス・チャンピオンシップ(結果含む)
2020年シーズン スーパーボウル 2月8日(月) チーフス@バッカニアーズ 2020年シーズン プレイオフ カンファレンス・チャンピオンシップ 1月25日(月) バッカニアーズ@パッカーズ (試合… -
ふわっと口語で愉しむ『言志四録』 今日の言葉
今日の言葉 001~035は、こちらのアーカイブをご覧ください。 045 嫉妬もあるよね 特別に気に入られたり可愛がられたりすると、 嫉妬されるようになるんだね。 親しくなりすぎてしまったために、 かえって付… -
現代と未来への視点を持つ『武器としての「資本論」』(白井聡著)
武器としての「資本論」(白井聡著) この社会の構造、仕組み、原理に迫る視点 『資本論』と聞けば、経済の話、それとも思想の話、共産主義の話といったイメージになるかもしれません。 ですが、本書は、いま私たちが生き… -
自分を変える力を持つ『勉強の哲学―来たるべきバカのために』『メイキング・オブ・勉強の哲学』(千葉雅也著)
『勉強の哲学―来たるべきバカのために』『メイキング・オブ・勉強の哲学』(千葉雅也著) 概要 著者は、博士(学術)で、東大卒後、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コ… -
ひとりでもやれる!『実はとっても簡単! 儲かる輸入部門のつくり方・はじめ方』(大須賀祐著)
本書は、著者が長年築き上げてきた「輸入ビジネス」(著者の経営する株式会社インポートプレナーによって商標登録されています)を紹介しています。驚くほど詳細に、そして率直にその実現方法を公開しています。また各章ごとに、実… -
迫る物流の危機『物流業界立て直しバイブル』(岡卓也著)
『物流業界立て直しバイブル』(岡卓也著) 本書は、物流コンサルの視点から中小物流企業を主な対象として執筆されています。ポジションにあった戦略とはなにか。根本的な考え方、改善事例も紹介しています。 日本ならで… -
自分で体調を維持するには?『エグゼクティブ・コンディショニング』
『エグゼクティブ・コンディショニング』(ダウンロード動画つき) ZERO GYM 著、松尾伊津香著・監修 疲労回復ジムのメソッドを絞り込んでわかりやすくまとめた書籍です。そもそもは、時間のとれない忙しい人、あま… -
ふわっと口語で愉しむ『言志四録』アーカイブ 言志録1~35
アーカイブです。最新の「今日の言葉」はこちらへ 035 受け入れる前に いろんな考えや人の意見を受け入れることができれば、 それはすばらしい。 でも、その中にも、いいこともあれば悪いこともあるから。 このことは… -
ベーシックインカムで得るものはなにか?
以前、「ベーシックインカムで失うものはなにか?」を書きましたが、2020年1月、中国武漢から世界に広がった新型コロナウイルスによるパンデミックと、その対応策を見ていると、ウイルスが私たちの社会を大きく変革させようとして… -
NFL 2019-2020 スーパーボウルLIV(第54回) ワイルドカード/プレイオフ
2019年シーズン(2019-2020)のNFL。ワイルドカード、プレイオフからスーパーボウルLIV(第54回)までを追います。 上に新しい情報が来るように編集しています。レギュラーシーズン最終週などはこちらの記…
最新記事
-
2021/1/25
NFL 2020年シーズン カンファレンス・チャンピオンシップ(結果含む) -
2021/1/25
心が震える作品『わたしを離さないで』(カズオ・イシグロ 著、土屋政雄訳) -
2021/1/25
ふわっと口語で愉しむ『言志四録』 今日の言葉 -
2020/12/5
ネコ、猫、ねこ……さまざまなネコが登場する小説集『猛チュールの惑星』 -
2020/11/27
現代と未来への視点を持つ『武器としての「資本論」』(白井聡著) -
2020/11/19
『JR上野駅公園口』(柳美里著) -
-
2020/7/31
濃密な人間ドラマに心を揺さぶられる『少年と犬』(馳星周著) -
2020/7/16
さまざまな読み方ができる作品『奈落』(古市憲寿著) -
2020/5/23
狂犬病の予防注射をしないと、どうなる?