2021年 今年のかきっと!は?
2021-1-2
ご利用いただきありがとうございます。みなさまにとって2021年がよりよい年となりますよう心よりお祈り申し上げます。
このかきっと!は、2017年6月から少しずつ記事を増やしてきました。まだまだ本数は少ないのですが、なにかしらみなさまのお役に立てれば幸いです。
2021年となりました。令和三年です。
2020年がコロナ元年とすれば、この2021年はコロナへの対応の年になるのでしょうか。克服というよりも共生でしょうか。いずれにせよ、日本が世界が大きく変容し、私たちの心も少しずつ変化せざるを得ない状況は続くのではないかと思います。それぐらい2020年のインパクトは大きかったと感じています。
さて、この「かきっと!」は、昨年に引き続き、ボチボチと更新をしていく予定です。2020年には、『JR上野駅公園口』(柳美里著)が、全米図書賞を受賞してこれまでにない話題となりました。また、長いことどうなるかよくわからないままだった仮想通貨が大きく成長して驚かされました。過去記事がこうしたニュースによってみなさまから再びアクセスしていただけることは、大変にありがたいです。
では、2021年は?
あまり大きな目標は掲げることはできません。ただ、カズオ・イシグロの新作が予定されていますので、既刊を含めてコンプリートしたいところですね。できるでしょうか?
NFLは2月にスーパーボウルで終わるので、その後はかきっと!もより静かな更新となりそうです。
気持ちとしては、美術系の書籍などの紹介を増やしたい、また、過去に他ブログに書いている本の紹介をこちらに移植したい、などなど、いろいろあります。
どこまでできるかわかりませんけれども、お楽しみに!
最近のお知らせ
-
2023/5/12
noteへ移転します。年内完了予定。
-
2023/1/14
2023年 静かに更新中
-
2022/6/25
2022年も静かに更新中
-
2021/1/2
2021年 今年のかきっと!は?
-
2020/6/23
2020年下半期もお楽しみに!