カテゴリー:仕事術
-
ふわっと口語で愉しむ『言志四録』 今日の言葉
今日の言葉 001~045は、こちらのアーカイブをご覧ください。 050 手入れする 植物は自然に生えるかもしれない。 だけど、手入れすることで、 もっとよく成長させることができる。 人についても、 同じこ… -
ふわっと口語で愉しむ『言志四録』アーカイブ 言志録1~45
アーカイブです。最新の「今日の言葉」はこちらへ 045 嫉妬もあるよね 特別に気に入られたり可愛がられたりすると、 嫉妬されるようになるんだね。 親しくなりすぎてしまったために、 かえって付き合いが自由にできな… -
自分を変える力を持つ『勉強の哲学―来たるべきバカのために』『メイキング・オブ・勉強の哲学』(千葉雅也著)
『勉強の哲学―来たるべきバカのために』『メイキング・オブ・勉強の哲学』(千葉雅也著) 概要 著者は、博士(学術)で、東大卒後、東京大学大学院総合文化研究科超域文化科学専攻表象文化論コ… -
ひとりでもやれる!『実はとっても簡単! 儲かる輸入部門のつくり方・はじめ方』(大須賀祐著)
本書は、著者が長年築き上げてきた「輸入ビジネス」(著者の経営する株式会社インポートプレナーによって商標登録されています)を紹介しています。驚くほど詳細に、そして率直にその実現方法を公開しています。また各章ごとに、実… -
迫る物流の危機『物流業界立て直しバイブル』(岡卓也著)
『物流業界立て直しバイブル』(岡卓也著) 本書は、物流コンサルの視点から中小物流企業を主な対象として執筆されています。ポジションにあった戦略とはなにか。根本的な考え方、改善事例も紹介しています。 日本ならで… -
自分で体調を維持するには?『エグゼクティブ・コンディショニング』
『エグゼクティブ・コンディショニング』(ダウンロード動画つき) ZERO GYM 著、松尾伊津香著・監修 疲労回復ジムのメソッドを絞り込んでわかりやすくまとめた書籍です。そもそもは、時間のとれない忙しい人、あま… -
不調の原因は環境のせい……『マネジメントはがんばらないほどうまくいく』
書籍 電子書籍 マネジメントの中でも、とりわけ個人差が出やすい分野が、モチベーションアップ、チームワーク、チームビルディングなのではないでしょうか。たくさんの意見や書… -
ワンイシューで書く ビジネス書入門 その1
ワンイシューで書く ビジネス書入門 その1 ビズケット(2019年9月28日、東京都立産業貿易センター 台東館)で、配布予定だった「ワンイシューで書く ビジネス書入門」が、期日までに書き上がらなかったので、こちらで連… -
『世界一やさしいIndeedの教科書』(高山奨史・新倉也著、Indeed Japan監修)
『世界一やさしいIndeedの教科書』(高山奨史・新倉也著、Indeed Japan監修) CMでばんばん流れるIndeed。いったいこれはなんだ?と思われている方もいるでしょう。いま、世界規模で起きている求人・求職… -
『「アタマのやわらかさ」の原理。 クリエイティブな人たちは実は編集している』 (松永光弘著)
『「アタマのやわらかさ」の原理。 クリエイティブな人たちは実は編集している』 (松永光弘著) 15年にわたって、クリエイティブをテーマとした書籍の企画・編集をしてきた著者による「アタマのやわらかさ」の原理。 4講…