- Home
- 2021年 4月
アーカイブ:2021年 4月
-
ヒプノティック・チェンバー(R&Sie(n)、十和田市現代美術館)
町を歩いていて、ふと気付くと、そこに異様な魅力を放つ物体があったとします。 それは果たしてただの物体なのか。それとも建築物なのか。アートなのか。 いずれにせよ、私たちはワクワクしながらその物体に引き寄せられてい… -
動愛法の罰則その1 殺傷、虐待行為などでどんな処罰を受けるのか?
どんな行為がどのような罰則になるかをわかりやすくしました。 「動物の愛護及び管理に関する法律(昭和四十八年法律第百五号)」(動愛法)から、抜き出したものです。そのため、法解釈について異論もある可能性がありますので、… -
実印を無くした!壊した!
○印鑑不要の流れの中でこそ忘れがち 印鑑はどんどん廃止の方向にありますが、実印はいまも大きな効力があります。印鑑のことなど忘れてしまう昨今、むしろ実印をちゃんと保管しているのか、確認しておきたいものです。 探して… -
内容証明郵便を使うとき
内容証明郵便 ○どんなときに使う? 聞いてない、知らない、届いていない、と言われたくないことを相手に伝えるとき、配達証明付き内容証明郵便を使います。 ○内容証明を使うとき(主なもの) 損害賠償金の請求 遅… -
「悪意」がいやらしいほど綿々と『グロテスク』(桐野夏生著)
『グロテスク』〈上下〉 (文春文庫)桐野夏生著 実際の事件をヒントに そもそもは、筒井康隆の『創作の極意と掟』に出て来た本を読んでみようということで深みにはまった感じのある女性の作家による女性主人公の小説を…